最近、マイルカップ不要論みたいなものを目にするようになりました。
外国産馬にクラシックが開放されてからはなかなか強い馬が出てこなくなったのは事実です。
それでも、3歳のチャンピオンマイラーを決めるレースは欲しいですよね。
特に牝馬に関しては、オークスよりもこちらに回ったほうが良さそうな馬は多いですし、オークスが毎年フルゲートになるほうが、よっぽど不自然に思えます。
ラインクラフトが勝った時には、やっと本来の在るべき姿になったと思ったんですけどね。
牡馬も併せて考えれば、秋に持っていけば良いメンバーも集まりそうな気もしますね。


今年も、ここを勝てばチャンピオン、と言うような馬は見当たりませんが、桜花賞皐月賞でそこそこに走った馬が出てきたので、それなりに面白いメンバーにはなりました。
皐月賞からはマイルになって良さそうな馬が出てきてくれました。
皐月賞の後にも書きましたが、アドマイヤオーラが出てくれば楽勝かな、という気がしてますから、その辺は考える基準になりそうです。
NZT組はどうでしょうか。
初芝で大外をブン回してきたシャドウストライプにはまだ上がり目もあるかもしれませんが、まだ先の馬という感じが強いです。
トーホウレーサーの勝ちっぷりは鮮やかでした。後はレースのレベルをどう考えるかということになりますが、他の馬たちがローレルゲレイロとの勝負付けが済んでいるということは確かでしょう。
今年の牝馬はレベルが高い、とよく言われていますが、どうでしょうか。
確かに上の2頭は強いです。ここに出てきていればまた一騎打ちくらいになるかも知れません。
でも、そこから大きく離された組はどうでしょう。
ちょっと、疑問です。
その他にも、故障明けの実績馬や中山をパスしてきた馬もいますから、その辺はパドックを見る必要もありそうです。


現状、中心は皐月賞組と考えていますが、馬場状態によってはまるっきり違う結果も覚悟しないといけないかも知れません。