結局、2頭とも綺麗に飛んでしまいました。
カワカミプリンセスは、体は出来ていたようでしたが、テンションがいつもよりも少し高いように思えました。
出遅れて、その後も前に入られたり挟まれたりと結構グチャグチャにされて、位置取りを挽回することが出来ず、殆どレースに参加することも無く終わってしまいました。
調教師は距離に敗因を求めたようですが、それ以前の問題のように感じました。
距離とか、速い時計への対応とか、それ以前の問題。
これでジョッキーを責めるのは可愛そうですね。
ただ、それはそれとして、この馬には前任者の引退後この厩舎の主戦になっているジョッキーの方が合うんじゃないか、とは思いますね。このレースでも、もう1頭のほうに乗ってたジョッキーです。
スイープトウショウは、今回は輸送しても馬体は維持してましたし、気配も良く見えました。
返し馬もできてたし、スタートもちゃんと出ました。
そしてこの馬に向くと思えたスローペース。
ただこのレースは、皆が内を空けて走っていたせいか、スローの割に縦長になってしまったのは痛かったでしょうか。
あれで外を回っては厳しいですね。時計的にはそれなりの脚は使っているんでしょうけど。
それに現状、もっと直線が短くて4角で前との差が詰められるコースの方が良いでしょうか。
あるいは、あれこれ考えるよりも、「もうダメだ」と言ってしまう方が簡単なのかもしれませんが。
コイウタは使いつつ良くなってきていたんでしょうし、前走できっかけを掴んだ感じもありました。
朝から競馬を見ていて、そのうち内から抜けてくる馬が来ないかなと思ってましたが、迷わず内を付いたのは好騎乗でしたね。
そもそもが、アサヒライジングとは互角にやれる馬でした。
そのアサヒライジングが力を出すのは、今日のような単騎逃げにしても、2・3番手にしても、要は自分のリズムで運べた時です。
いつも何か潰しに行ってくれないかと思いますが、スローでも積極的に前を捕まえに行くジョッキーが殆どいない現状ですから、好走の確率は高いですね。
ただ、それでも自分の適性内なら捻じ伏せてしまうのがコイウタ
コイウタの適性範囲が狭いだけに、この1年で2頭の実績に差が付いてしまっていましたが、力関係は変わっていなかったということでしょう。


2頭とも飛ぶ可能性は十分にありましたから、先週に比べれば数字ほど荒れた感じはしませんね。
来週もちょっと、一筋縄には行きそうに無いです。