結局、パドック気配と展開を考えて中心はスズカフェニックスにしました。
こちらの思ったような競馬をしてくれましたが、あの見事な平均ペースではあそこまででしょう。
もう少し遅くなってくれると思ったんですが…
さて、ダイワメジャーの気持ちはまだ切れてはいませんでした。
やはりこの馬は2000mよりはマイルの馬。
この距離なら相手の出方を伺う必要もなし。
そしてこの距離で自分の競馬に徹すれば、やはり力が上だったという内容でした。
更にこの距離であの流れに持ち込めば、毎日王冠のように離れたところから一気に差し切られる危険も少なくなるということでしょう。
そういった意味では、京都コースも府中よりは合っているとも言えるでしょう。
自分としてはどちらかと言えば、気持ちが切れてしまっている方に考えていましたから、改めてこの馬の偉さに感心させられた感じです。
これで引退でしょうか。
もう無理に有馬記念なんか使わないで欲しいですね。
スーパーホーネットの充実も本物でした。
あそこまでいって交わせなかったのは相手が強かったとしか言いようがないですね。
あとは輸送ですね、この馬は。
アグネスアークはもう少し前で競馬ができるかと思っていましたが、ジョッキーのコメントからは久々のマイルで行けなかったとのこと。
もう少し前で競馬が出来ていれば、あるいはこの馬ならダイワメジャーを交わせたのかも知れませんが…
カンパニーももう少し前に行きたかったけど行けなかったということでしたが、同じような位置にいたスズカフェニックスからすれば、ジョッキーの差が出たってところでしょうか。
自信満々に必要以上に大外に出して、伸び伸び走らせたあの関屋記念はなんだったんでしょうか。


なかなか中心も決まらずに混戦と思われたレースも、終わってみれば人気通り・力通りに掲示板独占。
これもダイワメジャーの強さが導いた結果と言えるかも知れません。


ローエングリンがこれで引退。
3歳の春までのこの馬への期待からは、程遠いキャリアになってしまいました。
一度は勢いに乗りかけた時期もありましたが、あの天皇賞での大喧嘩からは、あっちこっちへフラフラ。
もっと使い方に一貫性があれば、もっと違ったキャリアになったような気がしてなりません。
大好きな馬だっただけに、4角手前で沈んでいくような引退レースは寂し過ぎました。
無事であったことだけが救いですね。