スローになることは分り切っていましたが、そんな中でも早く動くべき馬たちが動かなかった、あるいは動けなかったことがこの結果をもたらした感じです。
メイショウサムソンは動くに動けないところに入ってしまいました。
気配は悪くないように思えましたし、道中も上手く行っていました。
しかし、あそこで直線で前が開くまで待っているのは、この馬の競馬では無かったですね。
流れからいって仕方ないとも言えますが、武豊だったらどこかで外に出していたんじゃないか、と思ってしまいます。
あるいは、今回アクシデントで鞍上が戻った形でしたが、もしかしたらもう彼が知っているメイショウサムソンではなかったのかも知れません。
アサクサキングスは先行する構えさえ見せませんでした。
この鞍上は、先入観に捕らわれない騎乗で好結果を出してきましたが、今回に限ってはその選択は間違っていたと言えるでしょう。
直線並び掛けたところから突き放されたのは、完全に瞬発力勝負に負けた形でした。
この馬の特性を生かした競馬では無かったですね。


そんな流れの中、好位で上手く流れに乗っていたのがスクリーンヒーローでした。
とは言え、直線でこの相手に追い比べを制したんですから、恵まれただけの勝利ではありませんね。
北海道の競馬で力をつけている所を見せていましたし、前走もハンデだけでは片付けられない勝ちっぷりでした。
それでもさすがにいきなりここでは厳しいと思いましたが・・・
ディープスカイはやはり今回はこの馬の競馬。
流れを考えれば、良く走っていると言えるでしょう。
しかし、この競馬を続けるんであれば、去年のウオッカと同じでしょう。
前2走で流れに乗っても十分にやれるところは見せている訳ですから、これからチャンピオンとしてやっていく為には、そういう競馬で勝ち切れるようにならなければいけないはずです。
それだけの馬だと思います。
ウオッカはやはり本質的にこの距離は長いでしょう。
それでもあれだけ掛かっても、直線ヨレて置かれたところから差し返してくるんだから大したものです。
追い出したところでヨレるのは、この人だけでなく、地方出身のジョッキーやその追い方を真似する若手ジョッキーに良く見られますが、これってアリなんですかね。
去年の天皇賞で散々叩かれた人がいましたが、やってることは同じですよ。
そして、もっとふわっと乗れたら・・・と言っていましたが、武豊だったらそういう乗り方が出来たんだろう、と思ってしまいます。
マツリダゴッホは左回りの不安を払拭する走りを見せてくれました。
前走後、この競馬が出来れば府中でも、と言いましたが、その通りの競馬になりました。
あそこまで行って差されてしまうのは、やはり府中の直線は長かった、と言うことでしょう。
堂々としたこの馬らしい競馬でした。
次が楽しみです。


このレースが終わって一番に感じたのは、武豊の不在でした。
メイショウサムソンでもウオッカでも、勝てなければ批判されてしまうのは立場上仕方の無いところですし、自分でも「こう乗ってくれたら」と思ってしまうこともありますが、やはり彼は状況に応じた乗り方をしていたのかな、と、このレースを見て思ってしまいました。