レースの鍵を握るのは4歳2頭。
この2頭が期待通りの競馬をしてくれれば、面白いレースになりそうです。
中でもレースの中心はアサクサキングスでしょう。
この馬が期待通りに動いてくれたら、タフなスタミナ勝負の競馬。
そんな競馬を想定して。


しつこいようですが、トウカイトリックに期待します。
今年に入ってからは少し短い距離でもやれるんじゃないかと注目し続けましたが、結果としてはやはりこの距離。
この距離ならスタミナ勝負はもちろん、ある程度の上がりの速い競馬にも対応できるはずです。
使い過ぎを心配していましたが、ここに来て更に調子を上げているようです。
前走は出遅れの分だけ。
そのスタートだけは心配ですが、そこは祈るのみ。
レースの中心になるアサクサキングスは、やはり自分でレースを作れる馬の強みがあります。
崩れることは想像し辛いですね。
すっかり安定してきたアドマイヤモナークは京都の長距離戦はベストでしょうか。
前走は位置取りが後ろ過ぎた分。
どこで折り合いを付けるかということになりますが、ダイヤモンドSからすればある程度の位置でも折り合いは付けられるはず。
そうなれば突き抜けるところまでありそうです。
心配は時計が速過ぎたときでしょうか。
ホクトスルタンには、この血統、このジョッキーだけに期待しないわけにはいきません。
アドマイヤメインの出方次第の部分もありますが、鞍上ならではの競馬を期待したいところです。
このレースの大きな注目のひとつはメイショウサムソンの競馬振りでしょう。
テイエムオペラオー大阪杯で負けてから巻き返したことを引き合いに出す人もいますが、あの時とは負け方が違います。
調教では動いているようですし、あくまで気持ちの問題なのでしょう。
この馬の勝負根性に火を付けるような乗り方を期待したいですね。
走ってしまえばあっさりでしょう。
アドマイヤジュピタは瞬発力勝負ならこの距離でもやれるところを前走で見せましたが、一応自分の想定ではそういう競馬にはならないはず、ということで。


去年のこのレースを面白くしてくれたのはトウショウナイト
それは間違いありません。
この馬が調子の良い時は、自身の勝ち負けは別として、面白い競馬が見られました。
この馬がいなくなったこのレースが、温い競馬になりませんように。