セントライト記念ダイワワイルドボア
早めに動いた前2頭を目標に、上手く乗られました。
春先からそれなりに期待されていた馬でしたが、ここへ来て充実してきた感じです。
しかし、夏にはオウケンブルースリに完敗している馬。
本番でどうこうというのは、来週の競馬を見てからでしょう。
マイネルチャールズは、久々に「らしさ」を見せました。
ジョッキーは「こんな競馬をしてみたかった」なんて言っていますが、これこそがこの馬の競馬でしょう。
この競馬なら、本番でも勝負になるかも知れません。
ノットアローンはこの馬らしい競馬。
前走に引き続き、鞍上も合っていますね。
多少引っ掛かるところもありますが、本番でも下りを生かしてこんな競馬をすれば、見せ場があるかも知れません。
ダイバーシティは不利が痛かったですね。
しかし、やはり走る馬です。
長い目で見たいですね。


ローズSは昼間馬券を買った段階では思いも寄らない馬場になってしまいました。
時計こそ速かったものの、内はかなり悪かったようです。
勝ったマイネレーツェルは馬体を増やしてパドックでも好気配。
流れも向いたし、こんな馬場も良かったでしょう。
鮮やかでした。
ムードインディゴは前回増えていた馬体を減らしてきました。
正直、細く見えましたし、前回のほうが体自体は良く見えました。
これも流れが向いた感はありましたが、そうなれば互角にやれるということでもあるのでしょう。
レジネッタはいつもより早めの競馬。
その分交わされた感じですが、安定こそしているものの、そもそもが抜けた存在では無いですからね。
本番では違った競馬になるでしょう。
トールポピーは出遅れて、直線では悪い内から。
それでも伸び掛けては来ていましたし、トライアルとしては上々でしょうか。
パンパン馬場のつもりで期待したブラックエンブレムは、道悪全然ダメですかね。
多少流れ的にはきつかったのかも知れませんが、それにしても直線では走りがバラバラの感じ。
終わってみれば春同様、人気ほどの差は無い、ということを再確認できましたね。

土曜、エルムSはフェラーリピサ快勝。
すっかり安定感が出てきました。
この馬にとっては、JCが1800mになったのはラッキーですね。
メイショウトウコンはこのところの好走時のパターン通り、早めに動いていく形も、終い伸びきれず。
斤量や展開もありますが、イマイチ物足りない内容でした。


日曜セントウルSは、カノヤザクラが好位から抜け出して快勝。
このレースの人気馬の内容からすれば、本番でも良いところがあるのかも知れません。
シンボリグランパドックでは以前ほどの活気は感じないものの、競馬に行っては行きっぷりが戻ってきた感じ。
今回はスタートも決まりましたが、ブリンカーも効いているのでしょうか。
スズカフェニックスは出遅れから早めに動いていく形。
開幕週の馬場でこの流れでは厳しいところではありましたが、どうにも物足りない感じもしました。
ファイングレインは斤量もあってか今回は好発切って正攻法の競馬。
しかし、59kとは言え、直線では全く良いところなし。
春の一連の競馬のように、位置取りは別として、脚を溜めるところがないと厳しいのでしょう。
京成杯AHはキストゥへヴンが大外枠からあっさり差し切り。
あの流れとは言え、自分から大外を動いていってのあの勝ち方は強かったですね。
春の充実が本物だったことを示しました。
レッツゴーキリシマは早い流れの好位の内で上手く脚を溜めました。
中山マイルは得意ですし、持ち味を生かしました。
ステキシンスケクンは出遅れて後方から。
流れも嵌った感じですが、このところの短距離での競馬振りからすれば、やはり能力全開はこの距離ということでしょうか。


月曜朝日チャレンジCはドリームジャーニーが粘る先行勢を捻じ伏せて連勝。
今回も折り合いは問題ない感じ。
やはり後は府中でどんな競馬をするのか、というところですね。
楽しみでもありますが。
トーホウアランはあまり得意とは思えないスローの上がり勝負でも、能力の高さを見せました。
今回は相手が悪かったですが、勝ち切れない部分は付いて回りそうです。

夏競馬も終了。
早くも今週から中央に競馬が戻ってきます。
今年も夏の間はこちらをサボっていたので、印象に残ったことをまとめて回顧。


重賞で最も印象に残ったのは、小倉記念でのドリームジャーニーの勝ちっぷり。
相手が相手としても、この馬だけ別の競馬。
強烈でした。
自分はこれまでこの馬はマイラーでもなければ、直線だけの追い込み馬でもない、と言い続けてきましたが、やっとそれを証明してくれました。
コース形態や流れには注文が付くものの、このレースのように折り合いが付くのならば、嵌る機会も増えてくるかも知れませんね。
札幌記念タスカータソルテは、相変わらずの鞍上の見事さに痺れました。
マツリダゴッホも上々の競馬。
馬体が戻っていなかったのは気になりましたが、自分としてはこのくらいのほうが馬自体は良く見えます。
有馬記念日経賞の時には正直太く見えましたし。
まあ、それでも走ってしまっているんだからあれで良いのでしょうけど。
このレース運びですからこれからは目標にされる形が増えてくるでしょうし、そうなればこのレースのようにゴール前交わされることも覚悟しなければいけなくなるでしょう。
それでも力を出し切るこの馬のスタイルは、負けても納得させられる気持ちの良いものですね。
問題は府中でどんな競馬をするかというところでしょうか。


2歳戦は、先週のセイウンワンダーが強烈でした。
新馬でツルマルジャパンに負けたときも、次やったらこっち、という感じでしたし、未勝利の勝ちっぷりも上々。
ツルマルの2走目も、セイウンワンダーへの期待を膨らませました。
そしてこのレース。
ちょっと豪快過ぎた感もありますが、今後の走りも楽しみにしたいところです。
このレース、藤沢厩舎の馬が人気していましたが、あの馬場で大外枠であの人気。
まず買いの材料は無かったですね。
以前に触れたキングカメハメハの子供たち。
その後、父ほどの大物感のある仔は出てきていないようですが、確実に勝ち上がってきていますね。
フィフスペトルでは重賞勝ちも。
後は、後継になれるような子が出てくるかどうか、楽しみにしたいところです。



この夏、というよりは3月以降ずっとですが、三浦皇成騎手は凄いですね。
特にこの夏は北海道に参戦してのこの成績。
いくら減量があるとしても凄い。
自分が買いたい馬に彼が乗っていたら、心強く感じるほどです。
3年後くらいにはどんなジョッキーになっているんでしょうか。
楽しみです。


この夏は新潟に遠征してきました。
仕事柄なかなか夏休みといって遠征競馬とはいかないのですが、時間が取れればまずは新潟、というのがお決まりのパターンです。
しかし、はっきり言って改修後の新潟の競馬は面白くないですね。
改修後初めて行ったときには、外ラチ沿いを走る直線競馬に興奮したものでしたが、その後は外回りの超スローペースの競馬にウンザリさせられてます。
府中の改修もはっきり言って失敗でした。
阪神も然り。
中京も直線を長くするようですが、いい加減それで競馬が面白くはならないということに気付かないものでしょうか。

土曜に福島の新馬戦を勝ったアイアムカミノマゴは、現役時代好きだったアイアムザウィナーの仔。
そこそこに走る仔を出してきてくれるお母さんですが、この仔も母譲りのスピードを見せてくれました。
このお母さんは、亡くなった大川慶次郎さんが見つけて馬主さんに薦めた馬だったそうです。
神様が見出した娘の子供、カミノマゴ。
なかなか、良いネーミングですね。
日曜にはダイワルージュの仔が強い勝ち方を見せてくれました。
先週の福島の新馬戦は、いくらレースの呼び方を変えても変わることの無い、競馬の魅力が一杯に詰まっていました。

馬場が悪くなりすぎましたね。
エイシンデピュティは馬場と展開を見方にした形ではありましたが、今期の充実振りがここでも通用するところを見せてくれました。
距離が微妙に長いかとも思われましたが、そこは馬場と展開でクリア。
秋の天皇賞も楽しみです。
メイショウサムソンは一旦下げて外に出すかたち。
もっと普通に前に行っていれば、とも思われますが、力自体が上であるところは十分に見せました。
直線の不利は痛いところでしたが、2走続けて同じ馬に不利を受けるというのはこの鞍上らしくないところでしたね。
インティライミは前走の負けかたがあまりにだらしなかったので軽視してしまいましたが、今回は道悪巧者振りを見せました。
そしてそれだけでなく、この父の産駒の特徴でもありそうですが、今回のように少し細く見せるくらいのときのほうが走るというところもありそうです。
自分には70k台の時のほうが馬自体は良く見えるんですが。
4歳3頭は、こんな馬場で経験の差が出たかたちでしょうか。
アサクサキングスは道中の行きっぷりからは、思ったより道悪もこなせるのか、とも思わせましたが、直線で追い出してからはやはり苦しいところを見せてしまいました。
元々が、菊花賞でも天皇賞でも、追い出したときに寄れるようなところは見せていましたが、いつもならそこから立て直した後はまっすぐ走るところが、今回は更にもう一度、という感じでした。
鞍上も毎度毎度では困りますね。
期待したアルナスラインは、道中の走りは問題ないように見えましたが、勝負処で外から来られたところからは一緒に動いて行けませんでした。
道悪に多少の不安はあったものの、ある程度の馬場なら何とかしてくれるとも思ったんですが、ちょっと悪くなり過ぎましたね。
まだまだ強い馬との対戦が少ない馬ですから、これからまだまだ強くなって行ってもらいたいものです。
そういう意味ではロックドゥカンブは残念。
流れから考えれば負け過ぎなので、何かあったのかとは思いましたが…
もっともっとその走りを見たい馬でした。

またしても雨。
今年前半のGⅠは最後まで馬場に悩まされることになりそうです。


メイショウサムソンは馬場不問。
前走で久々に勝負根性を見せましたが、この2週の調教も抜群に良く見せました。
3200mで復調気配を見せたとは言え、適性はやはりこの辺りの距離。
今回は迎え撃つ立場でしょう。
対する4歳勢は、アサクサキングスが前走完敗の形。
今回は人気が逆転するとは言え、レース運びからすればやはり目標にされることには変わりは無さそうです。
ところでこの馬、距離の適性は本当に長距離にあるのでしょうか。
確かにこれまでのレース振りから言えばそんな感じもしますが、母系を考えればちょっとそれも不思議な感じもします。
折り合いが付いて安定したレース運びが出来る分、長距離で他の馬に対してアドバンテージがあるのは確かですが。
道悪は良く無さそうです。
ロックドゥカンブは休み明けの前走ではちょっと物足りない印象を受けましたが、叩いての上積みは大きそうです。
今回は積極的な競馬になるんでしょうか。
上の世代と互角にやれるのは、有馬記念で示し済みです。
道悪は500万下で強い勝ち方をしていますが、このメンバー相手ではどうでしょうか。
アルナスラインは前走はハンデと展開もあって負けましたが、2走前が相手が弱かったとは言え強さを見せました。
この時点で、宝塚はこれか、と思わせました。
前が積極的に動きそうな流れも向きそうです。
道悪はどうでしょうか。
そう苦にするようなイメージもありませんが。


上位人気が積極的な競馬をしそうですから、穴なら後ろかとも思いますが、この辺も道悪がどう出るか。
アサクサキングス辺りが馬場を気にして動けないようなら、やはり前、ということもあるのかも知れません。
逃げそうなエイシンデピュティ、適距離に戻って自分から動けた時のアドマイヤフジ辺りにも注目したいところです。

先週お休みしたので、その分から軽く。
中京の最終週は、その前週の競馬からてっきり外差しの馬場になるのかと思っていたら大間違い。
スリープレスナイトは実質初芝のようなもので、しかもそんな馬場の内枠ならまず来ないだろうと思っていましたが…
内が伸びる上に、好発切ってスローの前々で流れに乗られて4角ではすでに楽勝の雰囲気でした。
能力自体が通用することは示しましたが、次に速い流れになった時にどう対応するか、注目ですね。
外差しと思い込んで上手いこと外枠まで引いてくれたキョウワロアリングに期待しましたが、出負けした上にあの流れ。
そしてあの馬場ではどうにもなりませんでした。
勝手に決め付けないで、ちゃんと土曜からレースを見ろ、ということですね。
エプソムCはサンライズマックス鮮やか。
ヒカルオオゾラが引っ掛かって早めに先頭に立つ流れが向いた感もありますが、それにしても絵に描いたように差し切りました。
鞍上、いつもながらお見事です。
入れ込みのきつかった2走前はともかく、前走の内容からはスムースに行けば、という感じでした。
この気性にこの脚質ですから、いつも安定して、というタイプではないのかも知れませんが、条件さえ向けばもうワンランク上でもやれそうなところを見せてくれました。
ヒカルオオゾラは流れが遅かったとは言え、あの形はやはりきつかったでしょう。
それでも最後まで頑張っていたあたりは、やはり能力の高さですね。
ここはブライトトゥモローの巻き返しに期待しましたが、出負けした上に瞬発力勝負になったにしても負け過ぎ。
ジョッキーのコメントからは意識的に下げたようなことも言っていましたが、それ自体がこの馬の良さを活かす形ではなかったでしょうし、終い全く伸びなかったことからすれば、出来も無かったのでしょう。


マーメイドSは直前の豪雨で参考外の馬場になってしまったようです。
一応、道悪予想でソリッドプラチナムに期待はしましたが、こちらの予想を遥かに超えていましたね。
ソリッドプラチナムには、ローズバドが勝った時のようなイメージで期待していましたが、4角まではこちらの思ったとおりに運んでくれましたが、直線で外を選んだ分、勝ち馬に進路を与えてしまった感じでした。
ベッラレイアは、馬場が悪くなり過ぎたにしても、ちょっと物足りない印象が残りました。
道悪のマーメイドSと言えば、長期の休み明けながらシングライクトークを捻じ伏せたエアグルーヴや、ローズバドに内をすくわれはしたものの、堂々とした競馬を見せてくれたテイエムオーシャンの走りが思い出されるだけに、それでも何とかして欲しかった、と言うところです。
今はハンデ戦だから、と言ってしまえばそれまでかもしれませんが、馬場やハンデに泣きを入れて欲しくは無いくらいの期待をしたい馬なんですが。


新馬戦が始まりました。
今週印象に残ったのは、新種牡馬キングカメハメハ産駒。
お父さんほどのスケールの大きな仔はまだ見当たらなかったものの、馬の格好はお父さんを思い出させるような仔が多かったような気がします。
お父さんを一回り小さくしたような感じ。
エルコンドルパサー亡き後、期待の大きな種牡馬ですが、お父さんに近づけるような子供が出てきてくれるのでしょうか。